もともと私ドライブが好きで、時間があればふらっと出かけちゃうタイプなんです。特に予定がなくても、「ちょっと遠回りして帰ろうかな〜」みたいなノリで
…だったんですが。
ここ最近のガソリン価格、いや〜〜、高い。
笑えない。むしろ財布が泣いてる。
セルフスタンドで値段見た瞬間、「え?これ、ほんとに“1リットル”の値段?」って思わず二度見。
満タンにするたびに、ちょっとしたランチ代が吹っ飛んでいく感じ。なにこの生活圧。
気軽に「ちょっと遠出しよう!」ってテンションにもなれなくて、なんかこう…モヤモヤするんですよね。
車はある。天気もいい。時間もある。でも、ガソリンだけが私の背中を押してくれない。
「いやー、今日はちょっと近場で済ませとくか…」って言いながら、家の近くをぐるっと一周して終了、みたいな日も増えました(笑)
もちろん、ガソリン代が高いのは仕方ないってわかってるんですけど、
「もっと気軽に走りたい!」って気持ちは変わらないな〜と思って。
なので最近は、燃費がいい走り方をちょっと勉強したり、近場で気持ちのいい道を探してみたりと、できる範囲で工夫して楽しんでます。
あとは、いつかまた「ガソリン安くなってきたかも?」って時期が来たら、思いっきり走りに行こうと密かに計画中。
それまでは、愛車と一緒に小さなドライブを積み重ねていこうと思います。
同じようにモヤモヤしてる人いませんかー
コメント