最近、私肩こりがひどくて。
それでネットでいろいろと調べてみるとストレートネックってやつが原因かもってことで
皆さんの中にも肩こりで悩んでいる人がいるかもしれないので調べたこと共有しますね
ストレートネックってなに?
本来、首の骨(頸椎)はゆるやかにカーブしてて、頭の重さをうまく分散してくれてます。
でも、スマホをずーっと見てたり、パソコン作業が長かったりすると、頭が前に出ちゃって首のカーブが消えちゃうんです。
それが「ストレートネック」!別名「スマホ首」とも言われてます。
なんで肩こりにつながるの?
人の頭ってボーリングの玉くらい重いって言われてるんですが、それを支えるのが首と肩の筋肉。
ストレートネックになると、カーブがなくなって、その重い頭を筋肉がダイレクトに支えなきゃいけなくなるんです。
そりゃ、肩もガチガチになりますよね…。
さらにひどくなると、肩こりだけじゃなくて、
-
頭痛
-
めまい
-
目の疲れ
-
手のしびれ
なんかも出てくることもあるんです。こわい…!
改善するにはどうしたらいい?
じゃあ、どうすればいいの?ってことで、今日からできる3つのポイントをご紹介!
1. 姿勢を見直そう!
-
スマホは下じゃなくて目の高さに持つ
-
パソコンの画面もなるべく目線と同じくらいに
-
座ってるとき、背中が丸まってない?意識してみて!
2. 簡単ストレッチを毎日!
首や肩をゆっくり動かすだけでも◎
たとえばこんな感じ:
-
首を前・後ろ・左右にゆっくり倒す
-
肩をぐるぐる回す
-
壁に手をついて胸を開くストレッチもおすすめ!
1日数分でも毎日やるのがコツ!
3. 枕、合ってる?
高すぎる枕って、首に負担をかけてるかも。
できれば首のカーブにフィットする、ちょっと低めの枕を選んでみてください。睡眠中も首ケアしましょ!
おわりに
肩こりがずっと続いてる人、「姿勢」と「首の状態」を一度チェックしてみてください。
ストレートネックを放っておくと、いろんな不調の元になっちゃいます。
コメント